デッキ研究・カード使用感まとめ・Ver総括まで


【英傑大戦】「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 京都動乱」コラボ後半カード使用感まとめ

,

2025年9月3日(水)からスタートした「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚- 京都動乱」コラボ後半。
今回追加された 琥SR沢下条張・玄SR悠久山安慈・蒼SR瀬田宗次郎・紫SR志々雄真実 の4枚を実際に触ってみた使用感と、現在一緒にデッキに採用されているカードを整理しました。
さらにそれぞれのカードを使った実戦動画も掲載しているので、ぜひあわせてご覧ください。

※本記事はVer.3.0.0D時点の情報を元に執筆しています。


琥SR 沢下条張

特殊/2コス/槍兵/武7・知3/技巧・先陣

計略名
薄刃乃太刀(士気5/知力時間)

計略説明

武力と移動速度が上がり、敵を撃破するたびに琥煌ゲージが増加する。さらに旋回操作を行うと、向いている方向に槍を投げるようになる。

項目内容
効果時間約12C
武力上昇+4
追加効果敵撃破ごとに琥煌ゲージ+1

📌 補足

  • 速度上昇や槍投げダメージは動画参照

  • 槍投げはなかなか火力が高く、蜻蛉切などで車輪化して使うのは良さそう。
  • ただし発動時に琥煌ゲージが増えず、士気5を払って剣0スタートになる可能性が十分にある。

採用傾向

  • 特にこれといった構成は無いが、琥R辛憲英の車輪号令とのコンボ狙いのデッキもあり。
  • 5枚構成では 琥ER石田三成/琥SR羊祜 に採用するケースも見られた。

🎥 実際の対戦動画はこちら


玄SR 悠久山安慈

特殊/2コス/槍兵/武8・知4/無特技

計略名
二重の極み(士気5/一瞬)

計略説明

いずれかの敵に武力によるダメージを2回与える。ダメージは互いの武力で上下する

項目内容
武力ダメージ武力3→100%以上、武力11→約60% (2回ヒットの場合)

📌 補足

  • 計略範囲は動画参照

  • 単体相手なら2ヒットでかなりダメージが稼げて優秀。ただ範囲は狭いので要注意。
  • スペックが優秀かつ、時代「特殊」をデッキに仕込めて特殊戦器が使えるのは偉い。

採用傾向

  • 玄ER五郎八姫のパーツとして採用されているパターンが多かった。
  • 4枚構成では 玄SRラグナル と共に採用されていることも多い。

🎥 実際の対戦動画はこちら


蒼SR 瀬田宗次郎

特殊/2コス/騎兵/武8・知2/疾駆

計略名
天剣の縮地(士気5/知力時間)

計略説明

武力と移動速度が上がり、効果中に移動しながら斬撃を行えるようになる。この計略は城内にいる時も使用でき、城内にいる時に計略を使用すると、戦場に出現する

項目内容
効果時間約6C
武力上昇+6

📌 補足

  • 速度上昇や戦場の出現位置は動画参照

  • 計略内容は優秀だが、効果時間がかなり短い。使いどころが難しい印象。
  • 2コスの武力8・特殊・疾駆騎馬が優秀なので、様々なデッキに採用されそう。

採用傾向

  • 4~5枚構成では、蒼SRナイとの組み合わせが多かった。
  • 6枚構成なら蒼ER池田せんと組んだり、 蒼Rデュ・ゲクランは5~6枚構成で採用が多かった。
  • 騎馬単パーツに採用しているプレイヤーもいた。

🎥 実際の対戦動画はこちら


紫SR 志々雄真実

特殊/3コス/槍兵/武9・知9/大兵

計略名
業火の大号令(士気7/知力時間)

計略説明

【渾身】(発動時の士気が必要士気に近いほど効果が大きい)紫の味方の武力が上がる。一定以上武力が上がると、さらに知力による戦闘ダメージを与えるようになる

項目内容
効果時間約9C
武力上昇強渾身→+7、弱渾身→+6

📌 補足

  • 知力戦闘ダメージの火力は動画参照

  • 火焔の火力も高く、強渾身で最大武力+7出てパワーがあるが、やや効果時間が短い印象。
  • 渾身計略ゆえ扱いが難しい点もある。

採用傾向

  • 4枚構成:**紫SR四乃森蒼紫(新)**入りが人気。他には 紫SR赤橋登子・紫R松平元康 の採用例も。
  • 5枚構成:志々雄の特技「大兵」と相性が良い、紫SRフィー・ラプンツェルが入っていることが多かった。

🎥 実際の対戦動画はこちら


総評

  • 前半のコラボカードが強力すぎた影響もあり、後半は全体的にマイルドな印象。
  • ただし 玄SR悠久山安慈の二重の極みは火力も悪くないので要注目。
  • 安慈・宗次郎はスペックが良いうえ、時代「特殊」なので多様なデッキに組み込まれそう。

👉 あなたはこの4枚の中で、どのカードに一番注目していますか?
コメントで教えていただけると嬉しいです!

最後まで読んで頂きありがとうございました!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP